
本日、「第4回つくし夏フェスティバル」を開催いたしました。
この「つくし夏フェスティバル」は、「幼い子供達を主役にした夏祭りを創りたい!」という思いで教職員が創意工夫して取り組み、今年で4年目となりました。
午前9時半頃より、幼稚園入園前のお子様も含め、皆さん笑顔で集まってきてくれました。

今日は午前中に霧雨が降ったりと、夏祭りには少し物足りない気候ではありましたが、本園には「お日様ハウス」があるので大丈夫。ハウスの中は、先生方が趣向を凝らしたアトラクションで楽しさいっぱいです!

ヨーヨー釣りや・・・

アニマルうちわのコーナー、

輪投げに・・・

ワニのくじ引き、

魚釣りに・・・

金魚すくい、

ユラユラおばけ・・・

アイスクリームやさん・・・等々、楽しい縁日のお店がいっぱいで、子供たちは大はしゃぎ!

さらには、本物の「わたあめ」や・・・

「ポップコーン」のコーナーがあったり、

「フルーツゼリー」を作って食べることのできる「美味しい手作りゼリー体験」もすることができました。
お母様に手伝ってもらってバナナやパイナップルをナイフで切って・・・

あらかじめ先生方が手作りしたゼリーをスプーンでのせて、マシュマロでできた可愛らしいウサギちゃんを飾って出来上がり!

みんなとびっきりの笑顔で自分が作ったゼリーを美味しくいただきました‼

子供たちの笑顔溢れる楽しい夏フェスティバルとなりました!