
本園の特色ある教育活動の1つ「プール教育」がスタートいたしました。
新型コロナウィルス感染症を考慮し、実施の可否について慎重に検討を重ねてきましたが、市内の感染者が早期に1人確認されてから、「これまでの期間報告されていない事」、「プール教育を通しての子供たちの心身の成長が著しく、現況においても是非提供したい事」、「感染予防対策を確実に実施する事により、プール教育実施する事により感染リスクを明らかに高めるとは考えにくい事」と判断し例年より遅れての開始となりました。
保育室で水着に着替えてから、お遊戯室で準備運動をします。

園舎の半地下にあるプールフロアーに移動し、消毒やシャワーを浴びてから腕輪とヘルパーを付け小プールに入ります。

小プールで水慣れとしてから、大プールに入って自由遊び。
ダウンロードは🎥こちら
大プールで元気いっぱいに遊ぶ子供たちの動画です。
プール教育は10月初旬まで実施する予定です。これからの子供たちの心身の成長をとても楽しみにしております。