2020年08月21日

運動会へ向けた練習が始まりました!

運動会練習 いちご、ひよこ.jpg
 今週から、9月5日に開催予定の「運動会」へ向けた練習がスタートしました。
 新型コロナウィルス感染症への対策の為、例年と異なり学年を分け2部制で実施するので、練習も大きく2つに分け、「いちご・ひよこ組」、「りす・きりん組」で行いました。



 いちご組、りす組の「アンパンマン体操」です。



運動会練習 きりんりす.jpg
 りす組・きりん組はラジオ体操です。


 
その動画をご覧ください。

 子ども達はみんなとっても元気に練習に取組んでくれていました。
 当日の子供たちの様子をぜひ楽しみになさっていてください!
posted by 園長先生 at 13:51| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月22日

巨大ドームテント現る!

テント外観.jpg
 つくし幼稚園に2基の巨大ドームテントが現れました!
 これは天気があまりよくない時にも「つくし野外保育センター」でのびのび快適に過ごせるように導入したものです。
 今日はサッカークラブの練習後、「お日様ハウス」の中で試し張りをしてみました。
 1つの大きさは約18畳ほどもあり、1つのテントで1クラスの園児全員がお弁当を食べたり絵本を読んだりすることが出来ます。




 テントを立ててから早速預かり保育のきりん組(年長)の子供たちに入ってみてもらいました。その様子です。


テント 中.jpg
みんな初めて見る巨大テントに大興奮。
これは来週予定しているきりん組夏のイベント「お楽しみ会」から使用し、「アウトドアフェス」でも活用する予定です。
ご参加の皆様、どうぞお楽しみに!

posted by 園長先生 at 16:02| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月10日

きりん組ピザパーティー

きりん1 ピザ 全景.jpg
9日(木)にきりん組(年長)の子供たちがピザパーティーを行いました。
きりん組の子供たちは、これまで何度もピザパーティーを行っていることもあり、とても手際よくピザづくりに取り組んでいました。




 生地を麺棒を使って伸ばす様子です。



具材を彩りよくトッピングする様子です。




 石窯の前でピザが焼きあがる様子を楽しみに待っている動画です。
posted by 園長先生 at 08:52| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。